
一ヶ月かけてニュージーランド南島を縦断してきました。 向か>拡大する

一ヶ月かけてニュージーランド南島を縦断してきました。
向かい風も、未舗装路も、急な山道も、全部一緒に乗り越えてきた。
ええ走りやったで、相棒!
- : yoshirarigon@docomo.ne.jp
- : 東京都
-
2017, 4, 15
よしどんさん|東京都
山と旅の自転車

寒い冬は嫌だけど、雪の積もった日は特別ですね。 暖かくなっ>拡大する

寒い冬は嫌だけど、雪の積もった日は特別ですね。
暖かくなってきて嬉しいけど、雪はまた積もらないかなぁ、
- : yu3ki.ka@gmail.com
- : 京都府
-
2017, 3, 22
まるこさん|京都府
山と旅の自転車

信楽のお蕎麦屋さんに行ってきました! 「どうせレースには出>拡大する

信楽のお蕎麦屋さんに行ってきました!
「どうせレースには出ないし」とレトロなパーツで揃えたのですが、乗っていて気持ちが良すぎて自転車熱が高まりすぎて困っています。。レース。。。笑
- : hayashida096@gmail.com
- : 京都府
-
2017, 3, 4
tkkさん|京都府
クロモリ・レーサー

いつもお世話になりおおきにです。 今から30数年前に購入し>拡大する

いつもお世話になりおおきにです。
今から30数年前に購入したクロモリMTBを
山へ街へ、ときにはポーター代わりに愛用しております。
これからも僕の相棒として共に!
- : enishi@email.plala.or.jp
- : 京都府
-
2017, 2, 26
河村 純一(縁 enishi handmade cyclecap主宰兼縫い子)さん|京都府
その他 競技用車

2011年vigoreのカタオカご夫婦との出会いの ベーシ>拡大する

2011年vigoreのカタオカご夫婦との出会いの
ベーシックFR, フロントギヤー48に変更して頂いた
今でも家族3人大事にして頂いてます。
- : mm.yoshi883@gmail.com
- : 岐阜県
-
2017, 2, 25
minowashi habaさん|岐阜県
ベーシック FR

色んな自転車にのり、やっと辿り着いた理想の自転車。 どんな>拡大する

色んな自転車にのり、やっと辿り着いた理想の自転車。
どんな道も楽しい!片岡さんご夫婦に感謝感謝です。
- : wtswh584@gmail.com
- : 愛知県
-
2017, 2, 21
ユウさん|愛知県
山と旅の自転車

箱根を越えて、湘南・鎌倉へ。 今度は相棒と供にドコへ行きま>拡大する

箱根を越えて、湘南・鎌倉へ。
今度は相棒と供にドコへ行きましょうか。
- : tokuo@iris.eonet.ne.jp
- : 京都府
-
2017, 2, 14
Kitayama Hiroさん|京都府
山と旅の自転車

1976年頃のランドナーです。 こう言うのも「あり」でしょ>拡大する

1976年頃のランドナーです。
こう言うのも「あり」でしょうか??
- : hiratak@rinku.zaq.ne.jp
- : 大阪府
-
2017, 2, 12
jackhirataさん|大阪府
ハンドメイド、その他

2台同じ色の山と旅の自転車。お友だちとお揃いがいい!というリ>拡大する

2台同じ色の山と旅の自転車。お友だちとお揃いがいい!というリクエストにお応えしました。お互い間違わないように、バーテープの色を変えて区別しています。
- : info@vigore.deci.jp
- : 京都府
-
2017, 2, 5
VIGOREさん|京都府
山と旅の自転車

ツーリング仕様のクロモリ・レーサー。走り重視のロードバイク・>拡大する

ツーリング仕様のクロモリ・レーサー。走り重視のロードバイク・スタイルに、キャリアを取り付けるためにフレームのリアエンドにキャリア・ダボを加工しました。毎日乗って、お休みの日の遠出にも使える旅仕様、使い方に合わせていろんな形をつくっています。
- : info@vigore.deci.jp
- : 京都府
-
2017, 2, 5
VIGOREさん|京都府
クロモリ・レーサー

山の中に佇む新・山と旅の自転車、なのですが、実は近所の公園(>拡大する

山の中に佇む新・山と旅の自転車、なのですが、実は近所の公園(国際会館横の公園)にて。意外といいロケーションが近所にあるのです。
- : info@vigore.deci.jp
- : 京都府
-
2017, 2, 4
VIGOREさん|京都府
山と旅の自転車

ロングツーリング仕様のベーシック・FR。ベーシック・FRには>拡大する

ロングツーリング仕様のベーシック・FR。ベーシック・FRには元々前後キャリアが付くように設計されているので、これが本来の姿なのかも。もちろん、その乗りやすさゆえに毎日の自転車としてクロスバイクとして乗ってもらっているオーナーも多いですが。
- : info@vigore.deci.jp
- : 京都府
-
2017, 2, 4
VIGOREさん|京都府
ベーシック FR

橋の上で寄り添う新・山と旅の自転車。オーナーも同じように橋の>拡大する

橋の上で寄り添う新・山と旅の自転車。オーナーも同じように橋のたもとで寄り添っているのでしょうか。
- : info@vigore.deci.jp
- : 京都府
-
2017, 2, 4
VIGOREさん|京都府
山と旅の自転車
自慢のビゴーレを投稿しよう!